ライザップ トレーニング日記 10/27
こんにちは。しずくです。
今週のトレーニングを紹介します。毎回少しずつ重量か回数を増やしています。
① バックスクワット
- 部位: 大腿部
- ウォームアップセット: なし
- 1〜3セット:
- 重量: BW(ボディウェイト)
- 回数: 23回
- 休憩: 60秒
② デッドリフト
- 部位: 腰部
- ウォームアップセット:
- 重量: 20kg
- 回数: 8回
- 1セット:
- 重量: 50kg
- 回数: 9回
- ウォームアップセット:
- 休憩: 60秒
③ ベンチプレス
- 部位: 胸部
- ウォームアップ:
- 重量: 20kg
- 回数: 10回
- 1セット:
- 重量: 32kg
- 回数: 6回
- 2セット:
- 重量: 32kg
- 回数: 5回
- 3セット:
- 重量: 32kg
- 回数: 4回
- ウォームアップ:
- 休憩: 120秒
④ シーテッドロウ
- 部位: 背部
- ウォームアップ:
- 重量: 70lb
- 回数: 15回
- 1〜3セット:
- 重量: 70lb
- 回数: 15回
- ウォームアップ:
- 休憩: 60秒
⑤ アダクション
- 部位: 美脚
- 1〜3セット:
- 重量: なし
- 回数: 30回
- 1〜3セット:
- 休憩: 60秒
⑥ アブダクション
- 部位: 美脚
- 1〜3セット:
- 重量: なし
- 回数: 25回
- 1〜3セット:
- 休憩: 60秒
今日のトレーニングの振り返り
ベンチプレスは私の苦手な種目です。
重量を重くして回数を少なくするか、重量を軽くして回数を多くするか どちらが良いですか?と
トレーナーに希望を聞いていただいて、前者を選びました。
少ない回数の方が、頑張れる感じがします。皆さんはどちらが好きですか?
ライザップでのトレーニングに興味がある方は、ぜひ一度カウンセリングにいらしてください(≧▽≦)
ライザップ紹介割引制度について
お友達からのライザップ紹介割引があると、ご入会時に入会金55,000円が無料になります。
通うのはどこの店舗でも大丈夫です。
紹介ご希望の方は、右下の青いチャットボットの吹き出しマークを押してください。
チャットボットで紹介情報をお伝えいたします。
- PREV
- ライザップ トレーニング日記 10/6
- NEXT
- ライザップのセルフエステ